[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AND MIRAI スキンアップジェルクリームを使ってみて
最終更新日:2018-08-15
スポンサーリンク
スポンサーリンク
AND MIRAI スキンアップジェルクリームを使ってみて
AND MIRAIのスキンアップジェルクリームを頂きましたのでご紹介!思わず手に取りたくなるようなデザインの箱。
乳液・美容液・パックそしてメイク下地の役割を、『AND MIRAI スキンアップジェルクリーム』がひとつでこなしてくれるそうです。
ブルーライトは、パソコンモニタやスマートフォン、携帯ゲーム機などから出ていて、画面と顔の距離が近いほどブルーライトを多く浴びているそうです。『イエローバリア成分』が、ブルーライト乾燥から肌を守ってくれるのです。
そして、『桜発酵チャージ成分』は、AND MIRAI独自の成分!
肌にハリと透明感を与えてくれるそうです。期待しちゃいますね。
[PR TIMES] 発酵技術を用いた化粧品素材の共同研究契約を締結
キャップは簡単に力もいらず取り外しができるので、衛生的に最後まで使えます。
1プッシュの量はこのくらいです。
黄色い色のクリーム。
この小窓に赤い印が見え始めたら残り約1週間だそうです。
実際に顔に使ってみて。
香りは精油ベースで余分な香料を使っていないので優しい自然な香り。
本当にほんのり香るだけなので、何の香りか表現は難しいのですが、かすかにラベンダーの香りはわかりました。
香りの苦手な方でも使えそう。
1回の使用量もわかりやすい1プッシュなので、出し過ぎたり足りなかったりといった心配はなく、何より化粧水後にこれ一本で済むのが、忙しい朝に嬉しいです。
手に出したときは、ジェルっぽいプルっとした感じなのですが、顔に塗るとジェルというよりクリームのような感じに。
塗ったばかりの時はクリームのコテコテした感じがあるのですが、しばらく経つとしっとりに変わりました。
2プッシュで、パックをやってみましたが、さすがにずっとコテコテしいていました。
でも、パック後洗い流すと、いつもよりしっとり!
『AND MIRAI スキンアップジェルクリーム』使えます!
そして、大手ファンケルの商品なので安心な上、4役こなして3,024円(税込み)とコスパも良いです。
ただ、酷暑の続いているこの季節だと、クリームが苦手な人は好きではないかも。。。
混合肌の私は、場所によってはしっとりしたけれども、ニキビができてしまったので(パックで時間を置きすぎたのかな?)、秋~春にかけて使用したいと思います。
[&AND MIRAI]
ファンケルさんのブログリポーターに参加中。
http://rashiku.co.jp/
AND MIRAI スキンアップジェルクリームの成分
水、BG、ベタイン、グリセレス-26、エタノール、ネオペンタン酸イソステアリル、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、野菜油、スクワラン、サトザクラ花エキス、酒粕エキス、トリペプチド-3、クレアチン、ローマカミツレ花油、ニュウコウジュ油、ハトムギ種子エキス、酸化セリウム、パーム油、キサントフィル、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、オリゴペプチド-20、加水分解オクラ種子エキス、PEG-75、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ステアリン酸ポリグリセリル-10、トリステアリン酸ポリグリセリル-10、シリカ、グリセリン、ヒアルロン酸Na、カニナバラ果実油、ローズマリー葉エキス、オレンジ果皮油、水添レシチン、メタリン酸Na、ラベンダー油、トコフェロール、サフラワー油、デキストリン、ペンチレングリコール、ダイズステロール、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー[美肌マニア] AND MIRAI スキンアップジェルクリーム 成分分析
私の一言
秋冬に使いたいこっくりジェルクリーム
クリーム・乳液・オイルモニター
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR