[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マリア ギャラン クリーム 96Aを使ってみて
最終更新日:2018-08-17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マリア ギャラン クリーム 96Aの特徴
マリア ギャランはフランスのスキンケアブランド。パリのダンサーと美容師がインスピレーションを得て立ち上げたマリアギャランパリは、魅力的な歴史を持つプレミアムプロフェッショナルスキンケアブランドです。そのマリア ギャランの『クリーム 96A』の特徴は
LIGHT DAY AND NIGHT CREAM WITH AN EXTRA DOSE OF MOISTURE FOR “THIRSTY” SKINで、
乾いた肌のための水分を与える朝夜用クリーム
PRODUCT DESCRIPTION翻訳はすべてGoogle翻訳先生にお願いしました。
This silky light 24h cream supplies intensive moisture and balances the hydration level. Effects are visible from the first application. Skin is soft and silky-smooth. Increase in skin hydration by up to 72% after 4 weeks*.
* Test results based on a four-week application of the cream on 20 subjects aged 35–64 under clinical-dermatological conditions.
製品情報
シルキーライト24時間クリームは、集中的に水分を与え、水分量をバランスよく整えます。
効果は、初めて使用した時から現れます。肌がやわらかく滑らかになります。4週間後には肌水分を最大72%増加させます*。
*クリニカル・皮膚科学的条件の下で、35-64歳の20人の被験者にクリームを4週間塗布した試験結果。
クリームなのにブースターで、しかも肌の水分量を上げてくれるそうです。
[MARIA GALLAND] HP(英語)
マリア ギャラン クリーム 96Aを使ってみて
マリア ギャラン、初めて聞く名前です。[MAQUIA ONLINE]
付属のスパチュラ(チュパカブラ[Google画像]じゃないですよ)と、説明書(?)とクリームが。
マリア ギャラン 96Aを顔に使ってみたご報告
顔に、使ってみてのご報告。こちらの『マリアギャラン クリーム96A』は、クリームなんですがブースター。
ですので、通常の洗顔後に使用し、そのあとはいつも通りのお手入れをすることで、いつものスキンケアの成分が浸透しやすくなるそうです。
洗顔→96A→化粧水→美容液→乳液・クリーム(96A)
使い方は、こんな感じ。
早速、使ってみました。
洗顔後にクリームって。しかもその後に化粧水をつけるとクリームのヌルっと感が垂れてきそうな感じが。。。と思っていましたが、『96A』は顔にぬったとたんに水のような感触になり、すぐになじむので、その後の化粧水の邪魔をしません。
それよりも、化粧水での潤い方が、いつもより長く続いている感じがします。
その後、美容液、乳液と使用して眠りにつきました。
翌朝も肌がしっとりしています。
ベタベタしたりはまったくなく、しっとり。肌が柔らかい感じがします♪
肌トラブルもおきていません。
暑い日でも、使って嫌な感じがないのでしばらく使い続けようと思います。
クリームが苦手な方にもおすすめできるクリームです。
香りは、きつくない香り。
グレープフルーツの柑橘系から、カーネーションのフラワー系、サンダルウッドのウッディ系へと変化顔にのせた時は爽やかな香りですが、翌日には落ち着いた香りに。
マリア ギャラン 96Aの成分
水、トリエチルヘキサノイン、シクロペンタシロキサン、セテアリルアルコール、グリセリン、PPG-15ステアリル、シクロヘキサシロキサン、リノレン酸エチル、フェノキシエタノール、ステアリン酸グリセリル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、ペンチレングリコール、コンドルスクリスプスエキス、酢酸ステアリン酸スクロース、(VP/エイコセン)コポリマー、タマリンドガム、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、香料、トコフェロール、水酸化Na、赤227[美肌マニア] マリア ギャラン 96A 成分分析
私の一言
こんなブースター初めて!新触感に感動しました
クリーム・乳液・オイルブースターモニター
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR