[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テアニン配合サプリメントで睡眠の質を上げる 眠りの品質 テアニンナイト
最終更新日:2019-03-27

眠りの品質 テアニンナイトの紹介と感想
スポンサーリンク
スポンサーリンク
眠りの品質 テアニンナイトとは
『テアニンナイト』の紹介の前に、まずは眠りが足りていないとどんなことがあるのか、テアニンがどう関係してくるのかを見て頂けたらと思います。下記リンクで御確認ください♪
[PURAVIDA] 5時間睡眠で十分!? できる女の「絶頂睡眠法」
テアニンと睡眠の研究結果にこのような報告書もありました。
[J-stage] アクチグラフを用いたL-テアニンの睡眠改善効果の検討
- 注目されている『テアニン』:200mg
- 美容に嬉しい『米由来グルコシルセラミド』:1.8mg
- その他に『美容成分9種』配合
- 馬プラセンタ
- フラバンジェノール
- 大豆イソフラボン
- ヒアルロン酸
- アスタキサンチン
- ビタミン4種
眠りの品質 テアニンナイトを飲んでみて
カプセル1粒あたりの大きさは約1.2㎝。飲むのに抵抗のないサイズ。
私もつけようと思ったのですが、ずぼらな私にはできませんでした(汗
約半月飲んでみて
寝る寸前に飲んだ時よりも、寝る1時間くらい前に飲んだ方が眠りにつけたように感じます。すんなりと眠りにつけた時は、朝も目覚ましより早くぱっちりと目が覚めました。そんな日は大体6時間くらいの睡眠。通常8時間寝ないとスッキリと起きられないんですが…
特に異常は出ていないのでなくなるまで飲み続けてみます。
シックスセンスラボコミュニケーションファンサイト参加中
眠りの品質 テアニンナイトの原材料やカロリー
飲み方は、1日3粒を目安に水またはぬるま湯で噛まずに飲みます。サフラワーオイル(国内製造)、ゼラチン、セラミド含有米抽出物、馬由来プラセンタ抽出物、松樹皮抽出物、大豆胚芽抽出物(イソフラボン含有)/L-テアニン、グリセリン、グリセリンエステル、ミツロウ、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB1、クエン酸、ヘマトコッカス藻色素(アスタキサンチン含有)、ヒアルロン酸、ビタミンB12栄養成分表示(3粒あたり)は、
エネルギー:8.08kcal
タンパク質:0.57g
脂質:0.59g
炭水化物:0.13g
食塩相当量:0~0.01g
ビタミンB1:1.2mg
ビタミンB6:1.3mg
ビタミンB12:2.4μg
ナイアシン:13mg
L-テアニン:200mg
米由来グルコシルセラミド:1.8mg
どこで買えるの?値段は?
一袋90粒(約1か月)で定価:6,800円(税別)と少しお高めですが、購入サイトによってお得なお値段で買えるようです。ちなみに定価:6,800円(税別)の場合、一日当たり約227円となります。
調べてみたところ、シックスセンスラボ楽天市場支店での購入が一番安く買えます。一袋90粒で3,240円(税込)でした。(2019/03/27現在)
私の一言
お茶に含まれる成分『テアニン』が気になります!
モニター
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR