[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
永井食堂の『もつっ子』を味わってみて
最終更新日:2018-09-06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
永井食堂のもつっ子を味わってみて
念願の『永井食堂のもつっ子』を食べることができました。群馬へ行ったときに、永井食堂自体は閉まっていたのですが、その隣にある売店でお土産用を購入!
一袋当たり1㎏入っていて三人前。
大人二人で食べるのもやっとの量です。
先にお伝えしますが、食べるときに写真を撮るのを忘れてしまいました。
ごめんなさい。。。
語彙力のない私の文章だけですが、どうぞ。
袋に記載されているように温めて、器に出していただきまーす。
思っていた通り美味しいです。
味は、ニンニクと七味のピリ辛みそ味。しょっぱすぎずまろやかです。汁までいけます!
もつも柔らかく煮えていて、こんにゃくなどのバランスが良いです。
また食べたい味です。
一袋目の時に、先に鍋に出して温めてしまいましたが煮詰まってしまい味が濃くなってしまいました。
永井食堂のもつっ子はお取り寄せができる
お取り寄せは3袋からですが、Amazonなどで出回っているものは値段が割高ですので、永井食堂公式通販からの購入をおすすめします。『ネットで買うのはちょっと・・・』という方でも、電話でも注文を受けてくれるそうです。
それ以外にも『永井食堂営業カレンダー』や『美味しい食べ方』、『食堂のこだわり』などが下記リンクの永井食堂『公式通販』にはありますので、興味のある方は見てください。
[永井食堂] 公式通販
[永井食堂] 公式HP
注)某サイトで一袋約3,000円(恐ろしい値段設定

群馬土産群馬
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR