[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
喉の調子が良くないので クナイプ ユーカリの香り
最終更新日:2018-11-15

クナイプ バスソルト ユーカリの香りの感想だよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クナイプ バスソルト ユーカリの香りを使ってみて
冬に向かって寒くなってきていますね。電車の中や街でも咳きこむ人がチラホラ。
私もどうやらうつってしまったのか喉がイガイガしています。
そんな時に使うバスソルトがこちら。
エメラルド色のお塩です。
湯船に湯を張り、クナイプ バスソルト ユーカリの香りを投入!
香りは、ユーカリ―のスーッとする香りがほんのりと。
ユーカリの香りとお風呂の湯気のおかげで喉のイガイガが少し和らぎました。
しっかり体の芯まで温まったのでぐっすり眠れました。
スーッと爽快な香りの刺激が、花粉症シーズンのノドやハナの不快感を和らげます。ユーカリの精油は殺菌作用を持つといわれており、ドイツでは風邪の初期症状に効果的といわれています。ノドを大事にされるお仕事の方にもファンの多いアイテムです。クナイプ バスソルト ユーカリの香りは、
公式HP
のどのケア、鼻づまり、風邪のひきはじめや、花粉症の方におススメです!
[クナイプ] バスソルト ユーカリの香り
関連記事:冷え性の人にすすめたい クナイプ バスソルト、桜が咲いたら クナイプ サクラの香り、クナイプ バスソルトにネロリの香りが仲間入り、クナイプ ハッピーフィーリング グレープフルーツ&ブラッドオレンジの香り
私の一言
のどの調子が悪くなってきたらクナイプ バスソルト ユーカリの香りがおススメ!
クナイプバスソルト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR